
災害ボランティア 愛知人 代表赤池さん、シンガーソングライター禅さん、教室の仲間と
私の教室
私の教室の良いところは型ばった先生!生徒!と言う垣根がないことです。 生徒が自由にやりたいことに挑戦できる場所になっています。
あまり自由になりすぎてもいけないと、最小限のルールを設けるにとどめています。 だからこそ生徒さんはお家の方に言えないこともこっそり私に話してくれたりします。
お母様と生徒さんと私の三角関係で更に親子関係もうまくいかれているケースもあります。
以下は生徒さんやお母さんの実際の声です。
「自分の意見も言えず、何がやりたいかもわからなかった子がこれがやりたい!とかこうしたい!とか意思を持つ子になった」
「人前で話すこともできなかったのに、今では前に出てクラス委員に立候補したりですごく変わった」
「陽子先生のところに習いに来てよかった。自分が変わった」
「生活に合わせてレッスンや内容を考えてくれるので社会人にも嬉しいです。」
「陽子先生の笑顔で子供たちに接する姿に心ひかれ信頼して子供を預けられると思いました。」
「子供たちの個々の性格とペースに合わせて、指導していただけていると感じました。」
「先生のボランティアやコンサートや発表会を拝見する機会も増えて、音楽って楽しいものと子供に伝えることができたことで先生の教室に入ってよかったなあと思いました。」
「音楽の楽しさをレッスンと発表会を通していろいろな角度から教えてもらえます。」
「弾いてみたい曲があったら、それが難しい曲でも相談すると少しずつチャレンジして弾けるように教えてくれます。」
「頑張って諦めずにやったらできるようになるんだ!ってことを教えてもらってます。」

私たちはこの教室で知り合い、とても仲良しになりました。今では音楽のことだけでなく、プライベートのことも良き相談相手です。そんな素敵な仲間に出会える教室です。

私たちは保育園が同じです!

発表会でアンサンブルをすることになり、一緒に練習しています。
一緒に練習もとっても楽しいです。

私たちも保育園が同じです!
小学校はみんなバラバラだけど、年に一回の発表会で会えるのが楽しみです!
お互いに励まし合いながらレッスン頑張っています。
陽子の音楽教室には、皆さんの可能性を引き出すいろいろがいっぱいです! お子様から大人の方まで年齢は問いません。
音楽に触れてみたい方、楽器は持ってないけど興味のある方、楽しみと自信を両方身につけたい方など…ご相談にのります!ご連絡ください。